「収入減」「離婚」に関連する解決実績
-
収入減で住宅ローンを滞納。離婚で元妻に引き取られた娘の部屋、思い出が残るマイホームを惜しみつつ任意売却して住宅ローン完済
- 相談内容
- 月収15万円で、毎月8万円 + 年2回のボーナス払い 16万円の住宅ローンを返済中。収入減少がキッカケで住宅ローンを3ヶ月滞納。「自宅を売却してスッキリしたい。義理の兄から借りているお金もあるので返したい。」とのご相談。
- 解決結果
- 面談後、債権者のところへ一緒に出向き、任意売却を打診。販売期間中は住宅ローンの返済を止めていただけることに。結果1,080万円で売却でき、住宅ローンの完済はもちろん、義理の兄からの借金も無事に清算。
-
離婚、さらに脳梗塞で倒れて体が不自由に。それでも残る住宅ローンの返済を任意売却で無事に清算
- 相談内容
- 脳梗塞で倒れてしまい、片手片足が不自由に。仕事が減り、収入も減ってしまい、住宅ローンを支払っていける見込み、完済できる見込みはない。「体が不自由なため残置状態にある家財道具の処分も含め、自宅を売却処分したい。」とのご相談。
- 解決結果
- 体が不自由なため残置状態だった不要なタンスや壊れたエアコンなど家財道具の撤去、トイレの修理など、それらの費用支払いを債権者へお願いした上で無事に任意売却に成功。
-
無職で収入がなく、カードローンの借り入れで返済していた住宅ローン。任意売却と自己破産で過去を清算し、新たなスタートを切ることに成功
- 相談内容
- 離職して無職、収入がない状況では支払いが厳しく、カードローンの借り入れを返済に充てるも、ついには住宅ローンを滞納。「過去を清算して、新たなスタートを切りたい」とのご相談。
- 解決結果
- 当社にて1,630万円で購入。それでも残ってしまった住宅ローンの債務やカードローンの借り入れは自己破産で清算。新しい職場も見つけられ、無事に新たなスタートを切られました。
-
離婚、不慮の事故による片目の失明と続き、住宅ローン返済困難に。任意売却と自己破産で過去を清算し、新たなスタートを切ることに成功
- 相談内容
- 離婚、不慮の事故による片目の失明。再起のために転職するものの低い収入に悩まされ、住宅ローン返済は困難に。「過去を清算して、新たなスタートを切りたい!」とのご相談。
- 解決結果
- 当社にて980万円で購入し、それでも残ってしまった債務は自己破産で清算。滞納してしまっていた固定資産税と国民健康保険料は完済できました。解決後、心機一転。住む場所、仕事を変えられて、新たなスタートを切られました。
-
給料減の末にリストラ、そして離婚。債権回収会社との交渉の末に任意売却の応諾を獲得し、競売を回避
- 相談内容
- 給料減の末にリストラ、奥さまとの仲も次第に険悪になり離婚。生活は困窮していき、住宅ローンを支払えない状況へ。遂に裁判所から「競売開始決定通知書」が。
- 解決結果
- 債権回収会社と交渉。任意売却の応諾を獲得し、不動産業者へ無事に売却。「もう無理だ...」と思ってらっしゃったようですが、諦めずにご相談いただいたことで未来が拓けました。