解決実績
53件中21〜25件目を表示
-
離婚後、息子とともに実家へ戻って空き家状態の元マイホーム。住んでもいない家の住宅ローンを任意売却で精算
- 相談内容
- 5年前に新築したマイホーム。離婚後は、息子とともに母親が暮らす市営住宅へ転居。「空き家状態なので、売却して住宅ローンを完済したい。」とのご相談。
- 解決結果
- 住宅ローンの残債務額が市場価格とはかけ離れていたため、完済はなりませんでしたが、任意売却には無事に成功。残債務の圧縮には成功しました。
-
精神的に不安定で仕事に出たり出なかったり。収入が減り、滞納してしまった住宅ローンと固定資産税を、任意売却で無事に精算
- 相談内容
- ご主人が精神的に不安定。仕事に出たり出なかったりで収入が減り、住宅ローンの返済、固定資産税の支払いを滞納してしまうことに。「自宅を処分して心機一転、職場も居住地も変えて新しい場所でがんばりたい。」とのご相談。
- 解決結果
- 無事に任意売却に成功。多少、住宅ローンの債務は残ってしまったものの、「新しい場所で、夫婦一緒に働いてがんばります。」と笑顔で仰いました。
-
転職後の収入減が原因で夫婦仲が悪くなり離婚、住宅ローン滞納。再婚に向けて 任意売却でスッキリ精算に成功
- 相談内容
- 転職後の収入減の影響が大きく、それが原因で不仲になり離婚。住宅ローンを2ヶ月滞納、貯蓄も底を突いてしまった。「再婚前に住宅ローンを何とか精算したい。」とのご相談。
- 解決結果
- 任意売却に無事成功。引越し費用の捻出はもちろん、家具の処分費用やハウスクリーニング費用まで売買代金から捻出でき、再婚に向けてスッキリ精算できました。
-
退職で収入減、自宅を知人へ貸し出して賃貸収入で返済を続けたものの、限界となり住宅ローン滞納。任意売却で知人が買い取り、住宅ローンを無事清算
- 相談内容
- 実家で家業を手伝って暮らしながら、6年前に購入した中古住宅を知人に貸した賃貸収入で何とかローンを返済。しかし、それも続けられず届いた競売の申立て通知。「売却して、住宅ローンの返済と税金の支払いに充てたい。」とのご相談。
- 解決結果
- 居住中の知人が購入意志を示したことで、話が進展。任意売却で無事に住宅ローンと固定資産税の滞納を清算。
-
夫婦二人三脚のコンビニ経営、小規模個人再生するも厳しい経営・生活を立ち直せず…任意売却でリセットして、一家団欒の新生活スタートを実現
- 相談内容
- コンビニ激戦区で経営はギリギリの状態。小規模個人再生したものの厳しい経営・生活は立ち直せず、住宅ローンを滞納。「自宅を売却し、実家に帰って再スタートしたい。」とのご相談。
- 解決結果
- 無事に任意売却に成功。ご家族で実家近くへ戻られ、新しい仕事も決められ、ご希望通り新しい生活をスタートされました。
53件中21〜25件目を表示