「住宅ローン滞納」に関連してよくいただくご相談と回答
-
住宅ローンを滞納してしまい「催告書」が届いたのですが、どうすれば良いでしょうか?
「催告書」は、法的手続きへ移るための前提になる書類、言うなれば「金融機関からの最後通知」です。このとき絶対にしてはならないことは「無視をすること」「見ても何もしないこと」の2つ。金融機関に出向き返済の相談をしたり、指定の金額を支払ったり、任意売却の検討を始めても良いでしょう。
-
元夫が住宅ローンを滞納しています。離婚しているのに連帯保証人の私(元妻)が支払う責任はありますか?
もちろん、支払う責任があります。元夫とすぐに連絡を取り、今後の方針を早急に決定する必要があるでしょう。住宅ローンの滞納が続き競売と成ってしまう前に、早急に債権者さんや住宅ローン問題に詳しい不動産業者へ相談することをおすすめします。
-
住宅ローンの毎月の支払額を減額してもらうことはできますか?
可能です。金融機関さんや住宅ローン会社さんに、支払い条件の変更をお願いしてみてください。ただ、支払条件を変更した後に滞納するようなことがあると一括返済を迫られる可能性もありますので、確実に返済できる金額になるまで金融機関さんや住宅ローン会社さんとよく話し合ってください。
-
住宅ローンの返済ができなくなると、どうなりますか?
1~2ヶ月目ぐらいまでは、郵便や電話などで督促がありますが、いきなり一括返済を迫るとか、滞納3ヶ月未満では、まず競売にはかけられません。 ただ、深刻な事態です。是非、次の3つの事を検討して下さい。 ①住宅...
-
住宅ローン返済の「期限の利益の喪失」とは、どういう意味ですか?
仮に「3,000万円を毎月1回、合計360回(30年)で返済」という金銭消費貸借契約をしたとします。 これは30年間という時間をかけて返済してもらってもOKですよ!という意味の契約です。 ところが、滞納が1~2ヶ月と...