「何にこんなにお金がかかっているのか?」お金が出ていくばかりの苦しい状況を任意売却で清算。ご相談者一家に笑顔を取り戻すことに成功
ご相談者は玉野市在住の菊池さん(仮名)。40代の男性です。
当社代表、山部の知人経営者から、「先輩経営者のところの社員さんが困っているらしいから、助けてあげられないか?」と紹介されました。
菊池さんにお話を伺ってみたところ…15年前にマイホームを新築で購入し、現在は奥さんと2人暮らし。大学生の息子さんは岡山市内で大学近くのアパートで一人暮らし、高校生の息子さんは学校の寮で生活中とのこと。
お子さんたちが進学するまでに費やした塾費用や受験費用、入学金、さらには、敷金・礼金などを捻出するために借り入れたお金の返済、そして、お子さんたちの授業料や家賃、生活費、もちろん、ご夫婦の生活費、住宅ローン…。
支払っていくと、銀行口座と財布の中はいつも空に近い状態の苦しい家計。菊池さん自身、「何にこんなにお金がかかっているのか?」とお金が出ていくばかりの状況に陥っている理由や入金・出金の状況を、まったく把握できていないとのことでした。
とうとう、固定資産税の未払い・滞納が続き、市役所に差し押さえられてしまったことをキッカケに社長さんへ相談、そして、当社へいらっしゃったという流れです。
まず、菊池さんにはそれらすべての支払い状況を確認いただくようお願いし、当社は債権者の3社(住宅ローン 620万円・年金担保貸付制度 1,180万円・カードローン 310万円)、加えて、市役所(固定資産税 55万円)と連絡を取りました。
菊池さんは任意売却による住宅ローンの清算をご希望でしたので、当社は債権者3社と協議を開始。ところが協議は難航…と言いますのも、支払いできたり・できなかったりを繰り返しつつも、菊池さんはなんとか支払いを続けられていたためです。それゆえ、債権者から「支払い困難な状況にある」とはなかなか認めてもらえなかったのです。
それでも当社が粘り強く協議を続けた結果、菊池さんからご相談を受けてから1年ほど経った頃に、ようやく債権者から任意売却の承諾を得ることができ、債権者の希望(指示)により販売価格1,500万円で任意売却を開始しました。
ただ、市場価格と比較してその販売価格は高かったため、なかなか問い合わせがありませんでした。徐々に販売価格を下げていき、半年後に1,150万円で無事に任意売却の契約を獲得。
決済後、大学生と高校生の息子さん2人は菊池さんご夫婦の元へ戻り、親子4人でコーポ暮らしを始められました。債権者3社から債権譲渡された保証会社3社、および、市役所へは売却金を分配して返済しましたが、それでもなお残った債務に関しては、可能な限りで支払いをお続けになることに。任意売却により返済の負担が大きく軽減されたことと、家族、特に息子さんたちが状況に理解を示し、協力してくれるようになったことで、菊池さんご家族に笑顔で過ごす時間が増えたようです。